ジンジャーシロップその後
2009.11.19 Thursday | 食べ物の話
というわけでジンジャーシロップ作りました。
色々参考にした結果、生姜、水、蜂蜜(砂糖)を同じ分量で煮込めばいいらしいという結論にたどり着いたので、ためしに生姜100g、水100cc、蜂蜜70g、砂糖30gでやってみました。
でもいざやってみたらぜんぜん取れないのね!100ccはやっぱり少なかった。
使ってみたら結構おいしかったので、次はどーんと500cc分くらいやっちまいたい感じです。
生姜はあとで食べることを考慮して皮を全部剥いたのですが、おかんが皮剥かなくても食べられるよ!って言うから次からは剥かない。生姜の皮はめんどったい。
ミルクティーに入れるとなかなかおいしいです。
だた、味が薄めだったので、次は濃い目に、そして何かしらのスパイスを入れてやってみたいと思いました。
色々参考にした結果、生姜、水、蜂蜜(砂糖)を同じ分量で煮込めばいいらしいという結論にたどり着いたので、ためしに生姜100g、水100cc、蜂蜜70g、砂糖30gでやってみました。
でもいざやってみたらぜんぜん取れないのね!100ccはやっぱり少なかった。
使ってみたら結構おいしかったので、次はどーんと500cc分くらいやっちまいたい感じです。
生姜はあとで食べることを考慮して皮を全部剥いたのですが、おかんが皮剥かなくても食べられるよ!って言うから次からは剥かない。生姜の皮はめんどったい。
ミルクティーに入れるとなかなかおいしいです。
だた、味が薄めだったので、次は濃い目に、そして何かしらのスパイスを入れてやってみたいと思いました。